【iPhone】気になってるドラフトゲーム【アプリ】
2015年6月27日 ゲームやってる人、やったことある人。
居たらおしえてください。感想を(体言止め)
パンプキン
http://pr.nazygames.app-c.net/?key=1a508e99
ドミニオンしながらMTGやるらしいです。
妖精奇譚
http://yuhodo.jp/item03_top/index.html
コレは実在するカードゲームで存在のみ知っていたもの。
我々世代のMTGプレイヤの中では有名な帽子のひと中村氏が作ったゲームなので。
興味あるけど、どーなんだろ?
たんとくおーれやってりゃ良いのだけど^^
居たらおしえてください。感想を(体言止め)
パンプキン
http://pr.nazygames.app-c.net/?key=1a508e99
ドミニオンしながらMTGやるらしいです。
妖精奇譚
http://yuhodo.jp/item03_top/index.html
コレは実在するカードゲームで存在のみ知っていたもの。
我々世代のMTGプレイヤの中では有名な帽子のひと中村氏が作ったゲームなので。
興味あるけど、どーなんだろ?
たんとくおーれやってりゃ良いのだけど^^
【iPhone】たんとくおーれ【アプリ】
2015年6月27日 ゲームやばい。ずっとやってる。
買い切りで安心ってことで手を出してから。
まだ自分のパターンとかできてないけど。
『絵柄が...』とか言われてるけど、
世間はドミニオンだからカッコイイとは思っていない。
おたくはおたく。みんなメイド好きだと思っている。
ただ、問題点が無い訳ではなく、アプリ特有なのだけど、
チュートリアルとマニュアルに誤字脱字を含むのと、
ときどき処理落ちするところ。
あと、ドラフト束が『通常』と『ランダム』 しかないこと。
(一応、ランダムでも参照しあうカードは組で出てくる)
買い切りで安心ってことで手を出してから。
まだ自分のパターンとかできてないけど。
『絵柄が...』とか言われてるけど、
世間はドミニオンだからカッコイイとは思っていない。
おたくはおたく。みんなメイド好きだと思っている。
ただ、問題点が無い訳ではなく、アプリ特有なのだけど、
チュートリアルとマニュアルに誤字脱字を含むのと、
ときどき処理落ちするところ。
あと、ドラフト束が『通常』と『ランダム』 しかないこと。
(一応、ランダムでも参照しあうカードは組で出てくる)
http://www.playdekgames.com/games.php?games=tantocuore_page.php&title=Tanto%20Cuore
【CROSS x BEATS】アップデート【iOS】
2014年7月15日 ゲーム【今日は】4月28日【お誕生日】
2014年4月28日 ゲームぃや、わざわざ自分から書くのもみっともないんだけど。
たまたまYahoo!で、『今日は何の日』ってのがあったから押してみたのです。
自分のお誕生日について知っとくのも良いかな、と。
まず、1952年。サンフランシスコ平和条約発効。
ほうほう。
で、まさに産まれた年。
198⚪︎年。任天堂が電子ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」を発売。
この年まで、何かしらのカタチでゲームばかりしているのは、何か運命的なモノなのかな?と。
たまたまYahoo!で、『今日は何の日』ってのがあったから押してみたのです。
自分のお誕生日について知っとくのも良いかな、と。
まず、1952年。サンフランシスコ平和条約発効。
ほうほう。
で、まさに産まれた年。
198⚪︎年。任天堂が電子ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」を発売。
この年まで、何かしらのカタチでゲームばかりしているのは、何か運命的なモノなのかな?と。
【中華】王将さん(黄色い方)【富士市旧国一沿】
2014年2月10日 ゲーム
リベンジ、のつもりはなかったけど、
話の流れで黄色い方の王将へ。
赤い方のときと同じメンバー。
その中に目を奪われる一品が。
はねぎラーメン(¥500-)
見た目は写真。醤油味と塩味が選択できます。
このネギの下、さらに細ネギの微塵がwww
味はフツーで特段旨い訳じゃないけど、風邪治りそう。
(現在健康体なんで、予防?)
黄色い方がチープなんだけど、値段もチープ。
男子3人が食べて¥2,600-ちょい。
ごちそうさまでした。
話の流れで黄色い方の王将へ。
赤い方のときと同じメンバー。
その中に目を奪われる一品が。
はねぎラーメン(¥500-)
見た目は写真。醤油味と塩味が選択できます。
このネギの下、さらに細ネギの微塵がwww
味はフツーで特段旨い訳じゃないけど、風邪治りそう。
(現在健康体なんで、予防?)
黄色い方がチープなんだけど、値段もチープ。
男子3人が食べて¥2,600-ちょい。
ごちそうさまでした。
【音ゲー】CROSSBEATS【ランダムとストア】
2014年1月18日 ゲーム
ランダム選曲イベントとな。
これまでも選曲をランダムにする機能自体はあったんだけど、
そこで保持していない楽曲が選択され遊ぶことができるのが今回のイベント。
さらに低い確率でその楽曲を保持できることもある、と。(通常は一時的)
これまでソシャゲってのをやったことなかったから気付かなかったが、
これがガチャなんだ。
とうとうやっちまった感が。(カプコンが)
まだ、このイベントには乗らずストアイベントの方で遊んでいるけど。
ホント、楽曲もカッコイイしプレイも面白いのに残念なゲームに成り下がってるな。
¥4,500-課金したプレイヤもいらっしゃるようだけど、
それってソフト1本分の価格ですよ。と。
カプコンさん、そろそろ目ェ覚ましたらどう?
売り切り追徴無しなら¥4,500でも買うよ。今ならね。
ところでストアイベントで『Make It Fresh EDM ver.』って楽曲のシリアルが配布されたようで。
ストアイベントの話が湧いたときから地方を切り捨てる様なマネをするなと思っていたのだけど。
イベント限定で配布したかー。
これまでも選曲をランダムにする機能自体はあったんだけど、
そこで保持していない楽曲が選択され遊ぶことができるのが今回のイベント。
さらに低い確率でその楽曲を保持できることもある、と。(通常は一時的)
これまでソシャゲってのをやったことなかったから気付かなかったが、
これがガチャなんだ。
とうとうやっちまった感が。(カプコンが)
まだ、このイベントには乗らずストアイベントの方で遊んでいるけど。
ホント、楽曲もカッコイイしプレイも面白いのに残念なゲームに成り下がってるな。
¥4,500-課金したプレイヤもいらっしゃるようだけど、
それってソフト1本分の価格ですよ。と。
カプコンさん、そろそろ目ェ覚ましたらどう?
売り切り追徴無しなら¥4,500でも買うよ。今ならね。
ところでストアイベントで『Make It Fresh EDM ver.』って楽曲のシリアルが配布されたようで。
ストアイベントの話が湧いたときから地方を切り捨てる様なマネをするなと思っていたのだけど。
イベント限定で配布したかー。
【音ゲー】CROSSBEATS【課金勢の十字架】
2014年1月10日 ゲーム
年末年始のイベントでは初の課金をしてしまいまして。
チケット回復の時間と相談した結果、
15000点まで数ポイント足らず…
んで。新イベント、意味わからんわー。
Azitate (Prologue Edition)も課題曲かー。
チケット回復の時間と相談した結果、
15000点まで数ポイント足らず…
んで。新イベント、意味わからんわー。
Azitate (Prologue Edition)も課題曲かー。
【音ゲー】CROSSBEATS【屈辱】
2014年1月5日 ゲーム【音ゲー】CROSSBEATS【練習用iPhoneアプリ】
2013年12月28日 ゲーム動画を保存するアプリを使って持ち歩くのが良いかと。
んで、iPhoneのアプリを紹介。
そして、これからが本番(黙れ)
これらで動画を再生し、端末の上に厚手のデスクマットを被せます。
あとは想像にお任せして、失礼します。
んで、iPhoneのアプリを紹介。
【圏外対応!!】Nico フォルダー for Nico
リンク : https://itunes.apple.com/jp/app/quan-wai-dui-ying!!-nicoforuda/id668471772?mt=8
ニコ動にはかなりの数のプレイ動画がありますので、これは便利です。
オフライン再生できるのは、これくらいしか知りません。
iMusic - Listen to Free Music
リンク :
そして動画の王道、YouTubeも。リンクが無いのは提供が止まったからか?
(同名のアプリはあるのだけど、アイコンが違う。)
ま。YouTubeの場合、オフライン再生できるアプリはたくさんあるので探してみてください。
iPadではある程度の画質がほしいでしょうが、iPhoneなら最低画質でも充分なことも付け加えときます。
そして、これからが本番(黙れ)
これらで動画を再生し、端末の上に厚手のデスクマットを被せます。
あとは想像にお任せして、失礼します。
【音ゲー】CROSSBEATS【Impact難民】
2013年12月27日 ゲーム課題曲の難度を上げるばかりか、
課題曲をプレイするための難度を上げる。
さすがカプコンさんや。
時代を一歩先走ってるなw
ま。試しにLovelessのMasterやってみたら、
Sランクどころかクリアもままならない感じだったから、
課題:WHITE・HAPPYはそもそも無理だったんだろうけど。
課題曲をプレイするための難度を上げる。
さすがカプコンさんや。
時代を一歩先走ってるなw
ま。試しにLovelessのMasterやってみたら、
Sランクどころかクリアもままならない感じだったから、
課題:WHITE・HAPPYはそもそも無理だったんだろうけど。
【音ゲー】GROOVECASTER ZERO【課金勢】
2013年12月18日 ゲーム楽曲のパックが値下げされました。
これまで見送ったものも安くなったから買っちゃお。
CROSS x BEATSも楽曲購入制だったらいいのに。
これまで見送ったものも安くなったから買っちゃお。
CROSS x BEATSも楽曲購入制だったらいいのに。
【音ゲー】CROSSBEATS【自作動画】
2013年12月14日 ゲーム動画自体も音声と画がズレている模様。
さらにプレイヤの動きがズレズレなので凄惨なことに(苦
だけど、やはり覚えゲーの特色からか、
あんな動画でも反復で譜面を確認したあとはデキが変わる。
500点程度とはいえ伸びたのは事実。
ちなみにmacのReflectorを使うと、
ラグが少なくなるらしい。
(『らしい』レベルでしか語れませんが)
さらにプレイヤの動きがズレズレなので凄惨なことに(苦
だけど、やはり覚えゲーの特色からか、
あんな動画でも反復で譜面を確認したあとはデキが変わる。
500点程度とはいえ伸びたのは事実。
ちなみにmacのReflectorを使うと、
ラグが少なくなるらしい。
(『らしい』レベルでしか語れませんが)
【音ゲー】CROSSBEATS【キャプ】
2013年12月14日 ゲーム上達の策として、プレイ動画の撮影を試み、
ReflectorなるアプリケーションをWindowsに導入。
AirPlayを介し、iPhoneの画面をそのままウインドウとして投影でき、
さらに、これ単体で撮影もできるというもの。
ただし、残念なことに遅延が目に見えて発生する。
音声もPCに持ってかれてしまうため非常にプレイし辛い。
iPhone側は画面のみ。音が出なくなるのです。。。
ヘッドフォンを繋ぐとAirPlayも停止。
さらに、プレイヤはこの私。。。
失敗動画に遅延が加わり、教材として機能しない|||orz|||
ま。このReflector自体はまた他にも用途があるだろうから、
それはそれで良しとする。
これからReflectorを使用する人に提言。
①ファイアウォールの設定が必要です。(内側を許可)
②また、PCが直接繋がっているルータにiPhoneをwifi接続すること。
③さらに、セカンダリでなくプライマリでiPhoneをwifi接続すること。
私は③で躓きました。
ReflectorなるアプリケーションをWindowsに導入。
AirPlayを介し、iPhoneの画面をそのままウインドウとして投影でき、
さらに、これ単体で撮影もできるというもの。
ただし、残念なことに遅延が目に見えて発生する。
音声もPCに持ってかれてしまうため非常にプレイし辛い。
iPhone側は画面のみ。音が出なくなるのです。。。
ヘッドフォンを繋ぐとAirPlayも停止。
さらに、プレイヤはこの私。。。
失敗動画に遅延が加わり、教材として機能しない|||orz|||
ま。このReflector自体はまた他にも用途があるだろうから、
それはそれで良しとする。
これからReflectorを使用する人に提言。
①ファイアウォールの設定が必要です。(内側を許可)
②また、PCが直接繋がっているルータにiPhoneをwifi接続すること。
③さらに、セカンダリでなくプライマリでiPhoneをwifi接続すること。
私は③で躓きました。
【音ゲー】CROSSBEATS【上達せど】
2013年12月14日 ゲーム80000点どころか、40000点すら到達できない。
覚えゲーのハズの音ゲーがチケット制なのは、
あらためてキツイ。
下手くそでも、自分で動画をキャプチャできれば…
…と、色々調べたけど、かなり制約があるのね。
覚えゲーのハズの音ゲーがチケット制なのは、
あらためてキツイ。
下手くそでも、自分で動画をキャプチャできれば…
…と、色々調べたけど、かなり制約があるのね。